Blog

ブログ

手を はなす ということ

こんにちは。
お久しぶりです。
久しぶりに寝る前の記憶があやふやな時ではなく
意識がはっきりした時にブログ書いてます。

さて、写真を見ても分かる通り、
携帯のiPhoneを手放したんですよ。

理由は、
勝手にテレビがついたりしたり、勝手に玄関開いて誰か入ってきたりしたらさ、
対応に追われて、自分自身がどこに居るかわかんなくなってさ、
意味もわからない忙しさに追われて、
「自分の時間がない」と言い出しそうじゃない?

という状態に置かれてるふうに思ったので、ぽいっとしました。

私は自分自身の時間の確保とか
クリエイティブなことが出来る為ならなんでもすると自負してます。

メールもしないし、ネットもなかなかできない環境にしたおかげで、
本当に大事なことが進むのが一番嬉しい。

何より、クリエイティブなことと、家族の時間のこの二つを
確実に確保できるようになったことが一番嬉しい。

もとより、ノートパソコンを持ち歩く人生なので、
電話を携帯する必要性も感じなくなったのと、
家のiMacを大元の情報源としてるので、
ここのiMac の中身すらも一斉に断捨離したり、ネット環境を新たにしたので
余計に電話を持ち歩く意味がなくなったのです。

一応、持ち歩いてるけど、
まぁ、滅多と電話をかける、かかってくるがないわ。
(担当さんとしか電話してない気がする)
この携帯は外でのテザリングのためだけに存在するような気がする・・・。

で、もちろんマイナスなこともあるのだ。

インスタとかそういう奴の
DMとかが送れないのと、なぜか見れないという不思議現象が起きてるのです。

インスタにDMくれてた人ーーーー!!!!!
返事書きたいんですがDM送れないんですーーーーーー!!!
なので申し訳ないのですが、
こちらにメールくださーーーい!!!
ごめんなさーーーい!!!泣

というか、インスタってさ、携帯からじゃないと投稿できないんだね。
一応、パソコンからも出来るんだけど、位置情報とかはできないんだよ。
この前喫茶店で
「ふぉぉおおおおおぉぉ!!!!」と叫んだわ。
(店員さんごめんなさい)

で、タイトルなのだが
(え?!これまで前振り?!)
禁煙の話書いてたじゃん?
あれからどれくらい過ぎたっけ?
もうすぐで2ヶ月ぐらい?
全く吸ってないよ。

怖いぐらいに欲しくないわ。
代わりにめっちゃ健康になって、よく眠れるわぁ。よく食べるわぁ。
ってなった。
痛み止めとかももちろんないけど、なんならプロテインすらも手を離そうとしてるのよ。
(食事がきっちりしてるのと運動量がちゃんとあるから)
筋肉痛に襲われるのもなくなってきた。
筋肉量と燃費量があってきたんやと思う。

頭の中でいかに効率よく筋肉を燃やすかを考えてる。
今更やけど、
前の旦那さんが言ってた筋肉の話がすごく理解できる。
彼は本当に凄かった。遅れたけど、ごめんなさい。と言いたい。
(元々がプロレスラーだったの・・・めちゃ筋肉凄かった)
どんどん私は筋肉バカになっていきます。
ボディビルダーの横川くんが大好きです。

さて、なんの話を書いてるの?って言われそうですよね。
いや、全く理由はないねん。

ただずっと毎日執筆作業してて、
全く違う内容の文章をただ垂れ流したくなったんです。
本当にそれだけなんです。

で、担当さんに聞いたんです。
「全文、無料公開してもいい?」って。
そしたら
「編集が入る前なら、北隅さんのなんで好きにしてくださーい」と言ってもらえた。

本当に、ここの出版社好きやわ。
ゆるーいのが好き。

第3章までが全部書き終わりました。
全部で5章まであるので半分以上に行きました。

とにかく人生初の
「短く書く」ということに挑戦してます。
ほっといたら、だらだらダラダラと延々書いてしまうので
それをしないことを意識してます。

なので第3章まで書き終わって
なんと3万文字に納めれてるという快挙!
第一章を8000文字から1万文字以内!って言われて頑張った・・・・!!
違う意味で、違うとこで200万文字は簡単に超えたなと。
(最初担当さんに、「全部出してください。何万文字ぐらいありますか?」と言われて「200万文字」と答えたので書いた。)

まぁ簡単にいうと、いろんなところで書いて
全部で200万文字以上書いたのでようやくまとめ作業に入れてるという感じ。

で、無料公開しようと思ってるんだけど、
と言っても3万文字よ。

前に誕生日のブログで書いてるけど、
それさえ読んでたら別に私のとこにカウンセリング来なくてもいい状態にしたいって書いたんだけど、その通りになってるから公開してるほうが私の気持ち的にもいいし。
(精神の衛生状態がよろしいということです)

なので、無料公開して欲しい?
意見募りまーす。
ということが言いたかったのです。

そして、執筆の締め切りは今年の末日って決めてるので
(私が勝手に)
今年いっぱい、カウンセリングの受付は
月に4回になってます。
(なってるよね?日曜日のみです)

●DM送れないです。メールください(号泣)
●カウンセリングは年末まで日曜のみです
●無料公開の有無を聞きたいです。

この3点の話でした。
では。

mail
ayasan.kokoro.kitazumi@gmail.com

ライフクリエイター | 虐待専門カウンセラー
https://centerofplanets.com/


〒606-0015
京都府京都市左京区岩倉幡枝町2271-1
TEL:075-708-6667